カテゴリー: クライミング

三つ峠トレーニングなど

平日が休みになったので三つ峠に行ってきた。 山に1人で行くのは半年ぶり??rocktopoの写真撮影では何回か行っていたけど、忙しなく写真をとりまくるだけで「山」という感じではないし。 といいつつ、三つ峠の写真を撮るつい...
Read More

城ケ崎海岸のエリア紹介 日蓮

クラックの初中級者向けエリアでしょうか。 5~10メートルくらいのルートが4本、それだけしかありません。 しかし、課題ごとに個性的で面白く、3本まとまっている事もあってか、なかなか人気のエリアです。 グレードは10c~1...
Read More

瑞牆山の岩場紹介 カサメリ沢

瑞牆の岩場、カサメリ沢を紹介します。 1つの大きな岩を登るのではなく、森の中に点在する岩場をまとめて「カサメリ沢」と言います。 エリアの名称ですね。 駐車場から最も近い岩場は「モツランド」で、歩いて5分ほどです。 アプロ...
Read More

静岡市の外岩ボルダ―エリア紹介

こんにちは、Ryuです。 私はリードクライミングがメインなんですが、リードクライミングってパートナーが居ないと登れないですよね。 1人だし外岩ボルダリングでも近場でできないかな~、と思ったのですがエリアがイマイチ分からず...
Read More