八ヶ岳のアルパインルート 阿弥陀岳北西稜に挑戦

こんにちは!リュウです。

ずっと憧れだった阿弥陀岳の北西稜に登ってきました。

硫黄岳から見える阿弥陀岳のギザギザの黒いリッジ、あのルートを登ったらどんな気持ちだろう。

そう思って以来、ずっと登りたかったラインです。

憧れの北西稜に登りたい!色々なところで言ってはいたものの、実現しなかった山でした。

それは自分の実力不足とか、パートナーが行きたい山でないとか色々でした。

運良く友人のM氏と登れることに、1泊2日で計画し出発しました。

1日目
8:00 美濃戸口出発
11:00 テン場到着(南沢付近2250m地点)
12:00 稜線まで偵察開始
15:00 2450m地点の露岩
2日目

6:00 テント出発

6:40 2450m地点の露岩

7:20 リッジ手前の小ピーク

7:50 第1岩峰到着

10:30 第2岩峰上部

12:30 阿弥陀岳山頂

14:00 テン場到着

17:00 美濃戸口到着

1日目 偵察 ~久々のテント泊装備&ラッセルでくたびれた!~

当初は、テントを張り、簡単な下見をし、南沢大滝で楽しくアイスクライミング!という計画でした。

なので荷物はたっぷり、アイゼンも縦走用とアイス用の2つを担ぎ上げるという贅沢ぶり。

アイススクリューなんかも入って、荷物は25キロという重さに…。厳冬期のそこそこな縦走並ですね。

しかし結果としては北西稜の露岩までトレースなし、結果、歩荷&ラッセル三昧で1日が過ぎたのであった。

(とはいえツボ足で膝くらいのラッセルだったので簡単でした。)

北西稜へのアプローチは幾つかルートが有るようだ。

今回我々は摩利支天大滝のトレースを辿り、大滝が見えたあたりから左にトラバース、そのまま尾根の上を目指して歩いた。

摩利支天のトレースを使わずに、南沢の登山道から尾根沿いに登る方法もあるようだが、今回のルートも良いアプローチだと感じた。

摩利支天のトレースは北西稜のトレースと比べたら付いている可能性は高いし、そこそこ標高を稼げる可能性が高いからだ。

この日は1日ラッセル、その後はテントに戻り休息という事に。

M氏と酒を飲みつつ山の話などをして就寝。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: