ジョウゴ沢 八ヶ岳のアイスクライミングルート

八ヶ岳のアイスクライミングルート、ジョウゴ沢を紹介します。

赤岳鉱泉からも近く、簡単な滝が多い、マルチピッチのアイスクライミングルートです。

初心者向けのマルチピッチアイスルートとして、非常によく登られています。

下山は同ルート下降が一般的なようです。

各滝ごとに上部に支点(petzlのボルトと鎖)がありました。

 

なお、私は諸事情により本谷の上流は詰めていなく、そちらの紹介は行き次第更新します。

参考タイム

待ち時間がない場合の参考タイムです。

積雪量、他パーティーの待ち時間により参考タイムより伸びる場合があります。

 

入渓口 → 20分 → 2つ目の滝(F2) → 1時間 → 乙女の滝・上部2俣 → 20分 → ナイアガラの滝

 

※本谷は詰めていないので、参考タイムは不明です。

入渓口

入り口は看板付きです。

最高に分かりやすいですね。

 

沢沿いに樹林帯を歩いていきます。

 

2つ目の滝(F2)

1つ目の滝は簡単で、フリーで抜けられるでしょう。

高さは4~5m程でしょうか。

 

2つ目の滝がなかなか大きいです。写真の滝です。

出だしが立っているので、ロープを出して登りましょう。

上部は簡単です。混んでいなければ、1パーティー、2~30分くらいで抜けられるでしょう。

 

しばらく凍った滝は出てきません。

雪の沢を詰めます。

特に分かりにくい部分もなく、沢沿いに上がっていくとルンゼ(岩の回廊)が出てきます。

ここにも氷が張っていますが、フリーで抜ける事ができます。

 

二俣・乙女の滝

ルンゼを抜けると右手に乙女の滝が落ちてきています。

この滝も登られていますが、中~上級者向きでしょう。

私はびびってやめました。次は登りたいと思います。

 

数十歩歩くと沢が2俣に分かれます。

左側に行くと、ナイアガラの滝、右側が本谷です。

 

ナイアガラの滝

5メートルほどの滝ですが、そこそこ傾斜もあり練習に良いでしょう。

天気が良ければ、青い空の下で楽しいアイスクライミングが可能です。

この日は非常に寒かった…。

 

ナイアガラを抜けた後は雪原です。

我々は尾根を辿り、稜線まで抜けました。

 

トポ

雪山では携帯電話は使えません。

実際は使えますが、低温状態では電池の消耗が半端ないので止めておきましょう。

GPS機能などがいざという時に使えません。

 

紙のトポを持っていきましょう。あと地図。

本エリアが記載されているトポはこちらです。

 


新版 アイスクライミング 全国版 (クライミング・ガイドブックス)

 


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: