山と自分のこと

  • 小川山の簡単なルートまとめ的なページ

    小川山の簡単なルートまとめ的なページ

    rocktopoで新機能追加してなんとなく書きたくなったので投稿。 タイトルは嘘で小川山だけではなくすべての岩場で抽出可能です。 https://www.rocktopo.net/   新機能で初心者向けの岩場 […]

  • サイトを移管!

    サイトを移管!

    サイトを移管しました~。 vpsでやっていたんだけど管理したくないし、適当にしか更新してないのでレンサバにしました。 ちょう適当に移管してvps解約しちゃった。 変になっててもまあ良いのである。 あとドメインも金かかるか […]

  • 子育てと山

    子育てと山

    子育てしていると山に行かなくてもいいかなと思ってしまう。 それでも行く人は行くんだろうけども、、、。 私は、子育てしていると結構充実してしまって満足してしまうみたい。楽しむための手段が山登りとかクライミングだから行かなく […]

  • 三つ峠トレーニングなど

    三つ峠トレーニングなど

    平日が休みになったので三つ峠に行ってきた。 山に1人で行くのは半年ぶり??rocktopoの写真撮影では何回か行っていたけど、忙しなく写真をとりまくるだけで「山」という感じではないし。 といいつつ、三つ峠の写真を撮るつい […]

  • 静岡 朝鮮岩 富士見岳 息子と

    静岡 朝鮮岩 富士見岳 息子と

    久々更新。 息子と朝鮮岩と富士見岳に行った。写真は朝鮮岩より。 もちろん別日です。 小さい頃より連れ回している甲斐あり、体力はバッチリな息子、朝鮮岩は余裕でした。富士見岳は登頂してないけど登りは1人で余裕そう、抱っこなし […]

  • このブログについて

    このブログについて

    ブログの方向性を変えようと思って、サイトタイトルを変えました。 もともとは「TREKKERS GUIDE」だっのだけれども、自分の日々の記録として書くブログにしようかと思います。 私はWEB系の仕事をしているので、その勉 […]

  • 黄蓮谷右俣遡行(沢登り) 

    黄蓮谷右俣遡行(沢登り) 

    久々の更新です。山&クライミングにはボチボチ行っているのですが、あまり更新する気が湧かず。 ブログ更新するの結構大変なんですよね。 息子ちゃんが可愛すぎて山へ行くのを忘れてしまいそうなところですが、それでは体は鈍るし、感 […]

  • 山屋が分水嶺トレイルに挑戦 装備、感想とか

    山屋が分水嶺トレイルに挑戦 装備、感想とか

    分水嶺トレイルに挑戦してみました! 山を走り始めて半年くらい。息子ちゃんが居るし、少しでも山に行けるようにと始めたトレイルランだったけれども、意外とはまっていた。 山を走るというのは、山屋的には邪道な感じがしていた。 何 […]

  • 春山で活躍!チェーンスパイクの使いどころ

    春山で活躍!チェーンスパイクの使いどころ

      こんにちはリュウです。 先日登った烏帽子ヶ岳でチェーンスパイクを持って行ったのですが、予想以上に便利だったので紹介します。 チェーンスパイクの良い所 雪山を始めた頃、主に林道での使用を想定して購入しました。 […]

  • 中央アルプス烏帽子ヶ岳 時間がないお父さん登山者は走って登る

    中央アルプス烏帽子ヶ岳 時間がないお父さん登山者は走って登る

    先日、妻の母方の実家に用事があり、長野県の松川町に出かけてきた。 アクセス良好な烏帽子ヶ岳に走って登頂した。 計画 息子が産まれてからはあまり山に行けていない私。今回は妻から散歩でもしてきたらとの提案があった。 近場を検 […]