山と自分のこと

  • 山登り
  • クライミング
  • 雪山
  • 沢
  • 海外
  • 山道具
  • 家のこと
  • その他
  • 春山で活躍!チェーンスパイクの使いどころ

    春山で活躍!チェーンスパイクの使いどころ

      こんにちはリュウです。 先日登った烏帽子ヶ岳でチェーンスパイクを持って行ったのですが、予想以上に…

    2019年4月17日
  • 中央アルプス烏帽子ヶ岳 時間がないお父さん登山者は走って登る

    中央アルプス烏帽子ヶ岳 時間がないお父さん登山者は走って登る

    先日、妻の母方の実家に用事があり、長野県の松川町に出かけてきた。 アクセス良好な烏帽子ヶ岳に走って登頂した。 …

    2019年4月4日
  • モンベルの寝袋ダウンハガー#5の紹介・レビュー

    モンベルの寝袋ダウンハガー#5の紹介・レビュー

    私が3シーズン用として使っているモンベルの寝袋を紹介します。 ダウンハガーの#5を使用しているのですが、個人的…

    2019年3月6日
  • 冬山用の登山寝袋を紹介 イスカ(ISUKA)エア 810EX

    冬山用の登山寝袋を紹介 イスカ(ISUKA)エア 810EX

    私の使っている冬山用の寝袋紹介です。 3シーズンの寝袋は軽量化を考えてモンベルの#5を使っております。こちらの…

    2019年2月23日
  • 赤ちゃん(8ヶ月)と登山(近所の小山)に行く

    赤ちゃん(8ヶ月)と登山(近所の小山)に行く

    息子が生まれてから8ヶ月。 年始年末は山に行ったけども、それ以外は自粛しておりなかなか山に行けません。 前は毎…

    2019年2月20日
  • 冬山登山のウェア 最低限必要な装備

    冬山登山のウェア 最低限必要な装備

    今回は冬山を始めるにあたって、まず最初に集めるべきウェアを紹介します。 私が必要だと考えているものです。また、…

    2019年1月6日
  • 厳冬期甲斐駒ヶ岳アルパインアイス 尾白川 滑滝沢 全装で稜線まで

    厳冬期甲斐駒ヶ岳アルパインアイス 尾白川 滑滝沢 全装で稜線まで

    昨年いけなかった滑滝沢に行ってきました。 息子が生まれた私は最近まったく山に行けておらず、なかなか大変な山行に…

    2019年1月5日
  • 静岡の名渓コンヤ沢を遡行 長いゴルジュの沢

    静岡の名渓コンヤ沢を遡行 長いゴルジュの沢

    パートナーのM氏と静岡のコンヤ沢を遡行した。 両岸が切り立った崖になっている「ゴルジュ」といわれる地形が続く沢…

    2018年8月30日
  • 少しお休み中です。

    少しお休み中です。

    息子が生まれたため山を少しお休み中です。 たまには行っているので、たまに更新します。

    2018年8月30日
  • 登山でも使える折り畳み座椅子「クレイジークリーク」

    登山でも使える折り畳み座椅子「クレイジークリーク」

    今回は山用に購入した商品「Crezy Creek(クレイジークリーク)」の紹介です。 簡単に言うと折り畳み座椅…

    2018年8月30日
←Newer Posts Older Posts→

山と自分のこと

  • Trekkers Guide とは
  • プライバシーポリシー

Proudly powered by WordPress